一心にお経を唱えている(?)まーすけの図。 後ろ姿で申し訳ありません(笑)。 文字が途中隠れて見えないんですが、装束の後ろには阿弥陀如来を表す梵字と、「南無大師遍照金剛」の文字が書かれています。また、あまり写ってないのでわかりづらいですが、紫色の輪袈裟を首からぶら下げております。 このサイトのために母に頼んで写してもらったんですが、ズームの関係で大きくなりすぎてしまいました(苦笑)。